
East End Blue・・・名前の由来は、南知多町内海の東端エリア、つまり東の端=East Endという意味合いから。Blueは文字通り、海のブルーから来ています。上のマップの通り、重要文化財である内田家(ここをCulture Zone「蒼」Uchidaとしました)、そして海辺は2つのエリアで成り立ち、一つは東浜駐車場(ここをWonder Zone「青」East Beachとしました)、もう一つは、小桝緑地公園(ここをMarvel Zone「碧」Comas huiとしました)。
それぞれに特徴のある3つのエリアの総称として、「East End Blue」と命名。その上で、3つのエリアそれぞれの楽しみ方を考えながら、あるいは全エリアを堪能する過ごし方、遊び方なども考えながら、様々な「感動体験コンテンツ」を提供できる場所へと生まれ変わるべく、動き始めています。
私たちが目指すのは、ここに集う全ての人々が心から楽しめる「ビーチカルチャー」の復興です。そしてここを愛する人々と共に、East End Blueを、それぞれにとってなくてはならない「特別な場所」へと育むことです。その上でずっと一緒に、かけがえのない「特別な体験」「特別な時間」を共有しながら、一人ひとりの人生をより豊かに、よりハッピーな方向へと導いていけたら、と考えています。
East End Blueを育み、素敵な場所へと変えるのは、他ならぬ「ここを愛する、あなた」です。
For All East End Blue Lovers!・・・いつかここを愛してくれるであろう全ての人々のために、私たちは今、感動体験アイデアをいろいろと考案中です。もちろん、あなたのアイデアも、どんどん取り入れていきます。ですから、まずは訪れて、その魅力感じてみてください。そして理屈抜きで惹かれたのなら、一緒に、East End Blueを楽しみ尽くしましょう!
待っています。大歓迎いたします!