デジタル・デトックスという言葉をご存知ですか?

文字通りスマホやパソコンなどのデジタルデバイスからの距離を置くことです。そして現実世界でのコミュニケーションや自然とのつながりに身を委ねることです。

デジタル・デトックスの効果には・・・「気持ちがすっきりする」「睡眠の質がよくなる」「想像力(創造力)が高まる」「五感が冴える」「目の疲れが取れる」「脳が休まる」「ストレスが減る」「ひらめきの力が増す」「幸せな気持ちになれる」「安心感が得られる」・・・等々。プラスのことばかり。

特に自然の中でデジタル・デトックスを行うと、より効果が高まると言われています。ひとは自然とつながることで、本来持っている「生命力」が活性化するのです。ある研究によると、血圧、心拍数、筋肉の緊張、そしてコルチゾールの様なストレスホルモンの数値は全て、自然環境においてより良い数値を示すことが実証されています。

East End Blueでは、「海で過ごす、脱デジタルな1日」を推奨しています。スマホの電源を切って、海辺でただ、ぼーっとするのもいい。マリンスポーツに没頭するのもいい。ビーチヨガをするのもいい。読者三昧の時間を過ごすのもいい。愛する人と手を繋いで海辺を散歩するのもいい。愛犬と戯れるのもいい。友人と向き合ってのリアルな対話も、親子の対話も悪くない。風、波の音、砂の感触、潮の香り、海水の味など、自然そのものを五感で感じる時間を過ごすのもいい。焚き火の炎をずっと眺める、ただそれだけでもいい。BBQで食材本来の味をワイルドに堪能するのも刺激的だ。星空の下で眠る野宿をするのもきっと面白い・・・

ここEast End Blueで、月に1回、デジタルデトックスする!・・・ストレスなく、幸福感に満たされながら、自然体で、シンプルに生きるための私たちからの提案です。

関連記事

この記事へのコメントはありません。